材料購入に行きました。

10月30日(木)赤口 晴れ 七赤金星中宮日 みづのえ さる

今朝の産経新聞の一面見出しに「不登校35万人」が目に飛び込んできました。
昨日、私が書いた記事と同じでした。ビックリしました。
今日、はけんちん汁を作ろうと具材を購入に出かけました。帰って調理をしましたが、一時間以上かかりました。ごま油で全体を軽く炒め、だしの素を入れて煮込みました。味付けは、少量の塩・味噌・しょうゆ・その他。です。何とか美味しく出来ましたので、夕食に食してみました。美味しかったです。
中身は、大根・にんじん・ささがきごぼう・しいたけ・木綿豆腐・里芋・芋がらこんにゃく・等です。栄養満点です。温めるほど美味しくなります。また明日朝食べようと思います。

 

この数字を知っていますか?

令和7年10月29日(水)大安 晴れ 八白土星中宮 かのと ひつじ

皆さんは、上の数字をご存じですか? 小中学校の不登校生徒数です。35万人以上もいるのです。特に小学校低学年の数は7万人も増えているのです。あなたの子供さんは大丈夫ですか? その様な状況になったら大変です。
すぐにご連絡下さい。相談は一切無料です。安心してご一報ください。お待ちしています。

 

今日も昨日と同じような

令和7年10月27日(月)先負 曇り小雨 一白水星中宮日 つちのと み

今日から、読書週間(11月9日迄)だそうです。あなたも何か1冊読んでみませんか? 今日も曇時々小雨でした。アメリカのトランプ大統領が来日し、天皇陛下にお会いします。明日、日米首脳会談が始まります。
昼食時に、くに子さんに連絡しました。丁度終って帰途中でした。ビックマックの購入を依頼しました。今日にお昼はビックマックです。
お風呂に入って頭を洗いました。鼻風邪を、ぶり返さなければ良いと思っています。

今日も気温の低い日

令和7年10月26日(日)友引 小雨の一日 二黒土星中宮日 つちのえ たつ

今日も一日小雨の気温の低い一日でした。映画を見に行こうと思っていたのですが止めました。映画館は何十年ぶりですかね?楽しみにしていたのですが、雨ではね。今日はドジャースが勝ち山本が完封しました。大谷が投げる予定もあるそうです。楽しみですね。明日は天気がよさそうです。

寒い一日

令和7年10月25日(土)先勝 小雨の一日 三碧木星中宮 ひのと う

今日は、寒い小雨の一日でした。テレビを見て過ごしました。アメリカのワールドシリーズを見ましたが。大谷が今日もホームランを打ちましたが・・・・。
自殺者が小中高が多く、21歳の大学生も多いようです。学校の・家庭の・進学就職等の悩みが多いそうです。あなたの子供さんは大丈夫ですか? 相談は無料ですので、まずご相談ください。今までにも、不登校や引き籠りの子供さんの相談を受け、どの子供さんも立派に立ち直っています。ご遠慮なくご連絡下さい。

 

曇り時々雨の日

令和7年10月22日(水)仏滅 曇り雨 六白金星中宮日 きのえ ね

気温は低く、曇りで時々雨が降る一日でした。銀行員が来たり電話相談が来たり、夕飯が届いたりとなかなかゆっくり出来ませんでした。午後は銀行員が預り書を取りに来たりしました。雨が降っていたので今日は何処へも出かけず、食料も冷蔵庫に入っていたので間に合いました。朝からストーブを点けっぱなしで、夕刻炬燵のスイッチを入れ、暖かな状態で過ごしました。愛猫は炬燵を付けると直ぐにもぐりこみました。
最近、困りごと相談を受けて金を取っている業者がいるのですね!(>_<) 時々連絡があります。今日の連絡もそうでした、すべて無料でやっていると言うと、無料ですか、と言って切れます。よく聞いてみると相談所を紹介して銭を取っているようです。
そんな所へ頼まずに、直接相談くださいね。相談は無料でやっていますから・・

 

有難いですね。

令和7年10月20日(月)赤口 曇り雨 八白土星中宮 みづのえ いぬ

正午過ぎに洋子さんが「栗おこわ」を勤務先へ向かう途中、届けてくれました。
丁度、プレゼントに裏起毛のシャツとレギンスを注文したところでした。23日頃届く予定です。その時また連絡します。食事をありがたいことはありません。今日も感謝感謝の日々です。有難う。
朝晩めっきり寒くなりました。皆さん体調には、くれぐれも気を付けてお過ごしください。

 

今日から屋根塗装

令和7年10月18日(土)晴れ曇り 仏滅 一白水星中宮日 かのえ さる

今朝、今日から車庫の屋根塗装に入るのを忘れて寝てしまいました。愛弟子の一人が来て始まっていました。中華肉まんとお茶をお土産に持って来てくれました。
午後一に洋子さんが来られました。3時頃お帰りになりました。今日は早番だったそうです。屋根の塗装も下塗りを完了してお帰りになりました。
オスの愛猫が,鳴いてばかり居ます。何故だかわかりません?今日も無事に過ごせました。感謝感謝です。

 

来訪者
令和7年10月14日(火)赤口 晴れ曇り 五黄土星中宮日 ひのえ たつ

今日はクラクラがひどかったです。隣のご夫婦に連絡して、お昼ごろゴミ集めに来るので燃えるごみを出していただきました。いろいろ心配しておりました。
整形外科にPM15:30に予約していたのですが、キャンセルしました。耳鳴りとクラクラが何時もよりひどかったです。くに子さんに連絡して、牛乳を買って来ていただきました。明日の朝、パン食にしようと思います。猫のクロとミッキーは、くに子さんには心を許しているようです。今日もクロは、すり寄って行きゴロンをしてお腹を擦ってもらって横になっています。帰るときは網戸から見送っています。くに子さんもクロ・ミッキーが好きなようです。クラクラするので早めに休みます。

 

 

 

 

 

カーテンを直して

令和7年10月12日(日)仏滅 曇り雨 七赤金星中宮日 きのえ とら

今朝、カーテンを直している時、回転椅子にやっと乗ったところ椅子が動いて転倒してしまいました。頭は敷居をよけて廊下のフローリングの上に倒れました。何処をどう打ち付けたのか分かりません。尾てい骨・両肩・腰を痛めました。我慢していました。今日は耳鳴りも少なかったので、仏壇の花・小鳥のための「ヒマワリの種」を又スーパーでキュウリ・ナス、他を購入し帰宅しました。相変わらず、腰や方が痛く足はフラフラしていました。くに子さんに連絡しようと思ったのですが、しないで買い物に行って来ました。帰ってから、くに子さんに連絡したのですが午前中は庭の草取りをしていたそうです。丁度、洋子さんが来訪したのでマミーの形見の靴を見て頂きました。洋子さんは、くに子さんと丁度連絡を取ったところだそうです。焼きそばを持って来てくれました。日曜日なので夕飯の準備があるのでと言ってお帰りになりました。今夜も鼻風邪の感じがするのでお風呂は入らないで寝ます。明日も連休の3日目です。

久しぶりに会った

令和7年10月10日(金)友引 晴れ 九紫火星中宮日 みづのえ ね

今日午後、長男のお世話になっている老人ホームへ出かけました。受付の女性に案内されて行くと、兄は新館の2階の個室に居ました。何回か行かないと迷ってしまいそうです。元気にしていましたので安心しました。いろいろお話をして15分を過ぎてしまいました。事務所から迎えが来たので、話を終えて帰って来ました。先日娘さんと一緒に行ったのでしたが、あれから約1か月位たっての訪問でした。足がちょっと具合が悪いそうで自分で歩くことが難しいようでした。何はともあれ元気でいたので胸をなでおろした状況です。又、お見舞いに行こうと思っています。

台風の影響か

令和7年10月9日(木)先勝 曇り 一白水星中宮日 かのと い

風の吹く一日でした。肌寒い日でもありました。 そろそろ年齢なので、このブログも止めようと考えています。40年の長きに渡り相談を伺ってきましたが、この辺で止めようと思っています。又、止める時はご連絡いたします。

一日パッとしない日でした

令和7年10月6日(月)仏滅 十五夜 曇り 四緑木星中宮日 つちのえ さる

今日は一日秋の天候でした。洋子さんがお見えになり、筆柿をお裾分けしました。まだ早いんじゃないのと言われましたがどうなんでしょうね?
今日初めて夕食のみをケアマネージャーに言われたところから取ってみました。結構美味しかったように思います。3食分だけ無料です。電子レンジが壊れて急いで何時もの電気屋さんに連絡しました。午後一番に届けてくれました。助かります。
感謝感謝です。

 

晴れ曇り

令和7年10月4日(土)友引 晴れのち雨曇 六白金星中宮日 ひのえ うま

午後1時からのテレビで自民党の総裁選挙を見ていました。女性初の自民党総裁が誕生しました。私としては、小泉さんを応援していたのですが?  これからの活躍に期待しています。組閣はどうなるのか、その手腕を期待します。

2025-10-03

異常なし

令和7年10月3日(金)先勝 秋晴れ 七赤金星中宮日 きのと み

今朝8時40分に家を出ました。今日は友部の中央病院です。先月の末、CTと血液検査を示し、今日医師との面談です。半年に一回の検査と面談です。医師との面談では異常なしでした。次回は来年の4月です。やはりCTと血液検査です。異常なしの結果に安心しました。帰りに茨城町の友人の所へ寄って来ました。昼食を用意して待っていてくれました。3人で昼食を摂りました。久し振りで複数人での昼食です。楽しく美味しくいただきました。帰宅するとケアマネージャーが来られました。又、中華レストランの元奥様がチャーハン・惣菜を差し入れてくれました。夕食は温めて頂きました。感謝感謝です。何かと皆様にお世話になっている現在です。それにしても病院は時間がかかりますね。

今日は、インドのマハトマ・ガンデイーの誕生日

令和7年10月2日(木)赤口 夏日 八白土星中宮 きのえ たつ

今日は気温は高く夏晴れの日でした。朝晩の気温差があり体調に気お付けましょう。晴天なので掛け布団を干しました。何か毛布だけでは寒いような気がします。そんな季節になったのですね。明日も今日と同じような天候だそうです。季節を感じる日々です。鼻風邪気味なので薬を飲んで早めに寝ます。

秋の長雨にならなけれ

令和7年10月1日(水)大安 雨 九紫火星中宮日 みづのと う  

今日1日雨でした。庭のエサ台には相変わらず小鳥が来ています。
いよいよ10月に入りました。残り92日、3か月です。季節が過ぎ去って行くのは早いものですね。?秋らしい雨ですが、このまま冬に突入何てことはないですよね。夕刻友人が来訪しました。7時頃まで居りました。話し相手が来て良かったです。再来を待っています。腹が減って、又猫たちも何時もより雨戸を閉めるのが遅いなーと、思っている様子でした。おやつを与え自分の夕食を摂りました。今夜もお風呂には入らないで見ようと思います。まだ、鼻水が出ますので。

 

何となく天候が

令和7年9月30日(火)仏滅 晴れ曇り 一白水星中宮日 みづのえ とら 

毎日暑い日が続きますが、何となく秋が感じられるこの頃です。小鳥のエサ台にも異変があります。今年の夏の暑さでエサとなるものが、あまり実らなかったのでしょう。エサ台にヤマガラ、メジロ、シジュウカラがエサを求めて毎日来ています。今に時期、ヤマガラ・メジロが来るのは初めてです。山にエサが無いのでしょうね。ヒマワリの種や小鳥のエサなどを買い求めて上げています。可愛いものです。

2025-09-24

彼岸休みも終わり

令和7年9月24日(水)仏滅 秋晴れ 七赤金星中宮日 ひのえ さる

昨日は、彼岸の中日、秋分の日でした。お墓は賑わいました。彼岸明けは26日です。まだ墓参りをしていない方は26日までに行ってください。墓参りは大切なことです。ご先祖様あっての自分です。ご先祖様が無かったら現在の自分はありません。今日は50年以上お付き合いのある、農家の方から連絡があり栗ご飯を炊いたので取りに来るようにとの連絡でした。彼女は87歳です。腰も曲がって杖をついています。が、元気です。何時も女房の事を言います。年取ったら私が面倒を見るからね。と言ったそうですが、先に亡くなったのでは何にもならないね。(>_<)と。重箱を二重ね分頂いてきました。一つはくに子さん用です。帰りに寄って置いてきました。帰宅後、すぐ隣の友人に少しですがお裾分けをしました。彼曰く、普段からの付き合いが良いか、らいろいろな人がくれるんだね。
皆に助けられて現在があることを忘れてはいけませんね。!(^^)!

雨が降ってきました。

令和7年9月18日(木)先負 晴れ後雷雨 四緑木星中宮 かのえ とら

午前中早い時間に予約が入っていました。頭のMRI写真の予約です。家から早めに出たのですが約45分程かかりました。朝の通勤時はこんなに混雑するのですね?時間に間にあわないかと思い気が気ではありませんでした。検査の結果は22日過ぎなら何時でもいいそうです。帰って来てからの朝食でした。
午後4時頃、筑波山の方が黒い雲に覆われて急いで雨戸を閉めました。しばらくすると雷が鳴り大粒の雨が降って来ました。かなりの雨でした。明日から気温が下がり普段の天候に戻りそうです。安心しました。

 

お問合せ・ご相談 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-8846-4589

担当者:ライフアドバイザー
あかおぎ ひろし

人は誰も幸せになるために生まれてきたのです。
自分や家族のいろいろなお悩みの相談を受けています。
汝、悩むことなかれ。どんな人でも悩みの無い人は居ません。
早く心と気持ちを軽くして、前を向いて生きて行きましょう。
多くの方が心と気持ちを軽くして幸せになっています。
どんなことでもご一報ください、無料で相談させて頂いています。