温泉体験 No.55 銀山温泉「滝見館」

4月5・6日と塗装研究会が銀山温泉で開催されました。「滝見館」は初めてです。築16年の宿で綺麗な宿でした。スタッフの対応も良く、夕食・朝食とも満足できる宿でした。周囲はまだ雪で真っ白です。温泉は単純泉です。残念なのは掛け流しではなかったことです。が肌はすべすべになり通称美人の湯と呼ばれているものです。銀山温泉は宿泊したのはこれで2回目で立ち寄り見学は3回ほどです。風情があってよい温泉街です。

南会津 高清水自然公園。

南会津のツイッターで高清水自然公園の「ひめさゆり」が見頃との情報を得て出かけて来ました。「ひめさゆり」を観るのは初めてです。4時間掛けて行きましたが、その甲斐はありました。
優しい花で癒されました。丁度満開の状況で多くの人が来ていました。皆さんにもお勧めです。
帰りに「道の駅 たじま」で「ひめさゆり」の苗を2本買って来ました。来年咲いてくれることを期待しています。
2018年も咲いてくれました。

温泉体験 No.54 咲花温泉「碧水荘」

今回は2度目の咲花温泉です。前回は「ホテル咲花」に泊まりました。今回は咲花温泉の一番奥行きどまりの宿「碧水荘」に宿泊しました。阿賀野川の畔で静かないい宿でした。温泉は単純硫黄泉・源泉掛け流し。温まる湯です。決して立派な建物ではないですが、清掃が行き届き綺麗な宿です。スタッフの対応も申し分ありませんでした。食事も美味しく完食しました。夕食時、部屋でのお米の蒸し釜炊きは珍しく、とても美味しく炊けました。一番奥の角部屋で窓からは阿賀野川の豊富な水のゆったりとした流れが目の前でとても落ち着いた宿です。もう一度訪れたい宿でした。

温泉体験 No.53  戸倉上山田温泉。

今回の旅は、友人夫妻と4人で長野県戸倉上山田温泉「遊子 千曲館」一泊の旅です。もちろん自家用車使用。
千曲館は源泉2本を所有し掛け流しの宿です。泉質は単純硫黄泉。いい湯でした。食事は朝夕とも美味しく4人共完食でした。(^^)/宿の対応も良かったです。
残念なことがありました。宿の配車担当の人が私の車のサイドミラーを無理に閉じてしまったために自動開閉が壊れてしまいました。(-"-)取り替えるしかなく約8万〜10万掛かりそうです。帰ってきて宿に注意しましたが謝られただけでした。
≪コース≫
水戸東IC〜北関東道路〜上信越道長野IC〜善光寺参拝〜上山田温泉。
上山田温泉〜上信越道〜中央道 安曇野IC〜大王ワサビ園〜安曇野IC〜諏訪IC〜諏訪神社参拝。
諏訪IC〜中央道〜首都高C2〜三郷料金所〜常磐道〜北関東道路茨城東IC.のコースでした。
久し振りの温泉旅行で往復730K。チョッと走り過ぎかな(>_<)

温泉体験 No.52 大塩温泉 ホテル観山

7月7日。裏磐梯大塩温泉 ホテル観山一泊。

山の中の突然立派なホテルが現れました。ホテル観山です。綺麗なホテルで内部も立派です。部屋は2階でした。リニューアルされていて清潔綺麗で文句なしです。温泉は大塩の名前の通り本当に塩辛いです。夕食に福島の酒3種類飲み比べセットがついていました。しっかり頂きました。又、温泉水を使って山塩の製造が久しぶりで再開されたと聞いて行ってみました。若い青年が伝統を守るために頑張っていました。えらいですね。高価な塩です。帰りは、会津坂下ICからR252只見街道を通ってきました。初めてです。柳津の虚空蔵尊を参拝し、道の駅では併設の地元出身の版画家斎藤清美術館で奥会津の風景画に浸ってきました。

温泉体験 51 石和温泉 華やぎの章 慶山

以前に6割引きのクーポンを購入していましたので格安で予約できました。今回は山梨県石和温泉です。
「華やぎの章 慶山」に宿泊しました。藤田観光グループです。200室もある立派な旅館です。3Fの323号室に案内されました。和室10畳で窓の外は笛吹川の清流で鯉が泳いでいました。温泉は掛け流しのアルカリ温泉です。肌がスベスベになります。浴室・露天風呂も良かったです。食べ物も十分な量と味でした。夕食・朝食とも満足です。残念だったのは、当日、外人(中国人)の団体が宿泊し入浴の時間が制限されたことです。久しぶりで大きな宿に宿泊しました。大きな宿は団体が入るか入らないかを確認して予約することが大切ですね。
帰りは高速中央道〜上信越道〜関越道〜北関東道〜東北道〜北関東道路と回ってきました。

温泉体験 NO.50 野地温泉ホテル

福島県の土湯峠の先にある秘湯ですね。十数年前に立ち寄り湯をしたことがあります(相模屋旅館)。今回は
野地温泉ホテルに友人夫妻を誘って宿泊しました。宿到着後から雪が舞い始め、みるみる一面真っ白の雪景色となってしまいました。明日が心配されましたが、早速温泉へ・・・・・。
お風呂は6か所あります。どれも硫黄泉掛け流し、とうとうと流れています。雪見の露天風呂は最高です。時間で男女入れ替わります。食事は朝夕とも山のものを多く取り入れた美味しい食事です。温泉には5回入りました。
翌朝は早くから宿の人が駐車場の除雪をしていました。山道を帰って来たのですが吹雪かれると先が見えなくなりストップしながら下りてきました。一面真っ白なので道が見ずらかったです。下界は晴天でした。

温泉体験 No.49 佐久山温泉 きみの湯(日帰り)

友人の紹介で行ってきました。栃木県太田原市の南です。
個人経営の日帰り温泉施設です。(ロッジ宿泊可能)。源泉掛け流しの日帰り温泉は珍しいです。アルカリ9.7の
湯が掛け流し、露天風呂もいいです。肌がつるつるになります。施設は綺麗です。
貸し切り休憩室があります。温泉付きで珍しいです。広間の休憩施設も清潔で、食べ物もそれなり美味しいです。下の駐車場の隣にロッジが4棟建っています。宿泊可能との事でした。少人数での宿泊が出来ます。
これから時々行きたい温泉です。

温泉体験 No.48 乃木温泉ホテル。

今回は友人の紹介で日帰り温泉で源泉掛け流しの施設に立ち寄り、栃木県大田原市にあるホテルに一泊してきました。日帰り温泉の作山温泉・きみの湯は清潔で温泉は掛け流しアルカリ度の強い肌がヌルヌルする温泉でした。ちょくちょく行きたい温泉施設です。宿泊できるコテージもありました。乃木温泉ホテルは大田原市の若干はずれにあります。10階建ての建物でとにかく清潔感があります。食事もおいしくいただきました。部屋は和室でしたが清潔感がありました。近くに乃木大将の乃木神社があり別邸跡もあります。ビックリしたのは乃木神社の前の小川です。水量も多く透明感も素晴らしく、話に聞きましたら那須疎水の一部だそうです。節分時や大安の日などに行くと結婚式が見られるそうです。乃木ホテルの従業員の方に聞いたので、那須街道の「お菓子の城」の裏手にある「那須山」と言う日帰り温泉施設があり源泉掛け流しとの話で、立ち寄ってきました。建物は大きく立派。古材をふんだんに使った情緒ある内装で、湯船は青森ヒバの目出し仕上げの材料でした。温泉は源泉掛け流しではありません。露天風呂に行ったら塩素臭が強く直ぐ出てきました。内湯は塩素臭がありません。ある程度の時間入っていたのですが湯船から湯があふれ出ることはありませんでした。帰りにフロントの方に聞きましたが、大勢お客が来るのでお湯の問題はどうでもいいような話しっぷりでした。入湯料も平日1000円以上です。何となく騙されたような感じです。お勧めではありません。

温泉体験 No.47 那須十石温泉

那須湯元温泉の高台にある那須十石温泉に行ってきました。バブルの頃に出来た立派な建物です。内装も高価に感じました。温泉は玄関を出た道路の反対側にありました。湯船は若干小さいですが肌触りの優しい適温の湯でした。宿も早めに着いたのですが対応は良かったです。温泉街より離れた高台にあるので静かです。

温泉体験 No,46 瀬波温泉

No,44は塩原温泉の復興の宿「富双江葉大馬」へ宿泊しました。自己採点は3.5程度です。

No,45は同じく塩原温泉「湧花庵」食事も宿も温泉も良かったです。 自己採点4.2です。

今回は新潟県村上市の瀬波温泉「ニューハトピア瀬波」へ宿泊しました。瀬波温泉は今回3回目です。今回は、天気がよく初めて日本海の水平線に沈む夕日を見ることが出来ました。感動ものですよ。村上市は市内を流れる三面川の遡上鮭の名所です。なんといっても土産は「酒びたし」日本酒「〆張り鶴」でしょう。酒のつまみに「酒びたし」は最高ですよ。

「ニューハトピア瀬波」は全ての部屋がオーシャンビューです。部屋も食事も温泉も満足しました。行きは常磐道から磐越道・日本海高速で行き、帰りは小国街道(一般道)で山形へ出て13号線で東北道の飯坂ICへと帰ってきました。約700K程度でした。採点4.6です。

温泉体験 No.44 高湯温泉 花月ハイランドホテル。

9月30日に一泊で友人夫妻と4人で行ってきました。

ホテルは以前購入したクーポンを利用しましたので、かなりリーズナブルに宿泊できました。

常磐道〜磐越道〜東北道福島ICで降り吾妻スカイライン方面に走り、友人が初めてと言うの

でフルーツラインを飯坂方面に向かい「中野不動尊」へ案内しました。意外に知らない方が多

いようですが看板には日本三大不動と書かれています。普通のお不動さんと違い珍しい不動

尊です。一度是非訪ねてみてください。お勧めです。

ホテルには14時頃着いてしまったのですが、すぐに部屋を用意していただきゆっくりすること

が出来ました。温泉は硫黄泉、源泉かけ流しでとっても良い温泉です。露天風呂からの眺め

もいいですよ。帰るまでに四回入ってしまいました。部屋は広く12畳の和室でリニューアルさ

れてきれいな部屋でした。従業員の対応も丁寧で好感が持てます。食事も味・量・品数と申し

分ない夕・朝食でした。残念だったのは大浴場が工事中で入れなかったことです。それも三日

から入浴が出来るとのことでした。あと一日遅れて宿泊すれば新しい大浴場に入れたのに・・

次回又訪問しようと思っています。いい湯でした。

温泉体験 No.43 土湯温泉 はるみや旅館

月一の温泉宿泊体験で今回は土湯温泉「はるみや旅館」にお世話になりました。

ちょうど前日の夜に土湯温泉の「不動湯」が火災で全焼してしまいました。

今回の宿は部屋付き露天風呂がある宿でした。源泉かけ流し?の露天風呂という事です。

宿・部屋・対応・食事・眺望はそれなりに良かったです。しかし、温泉は単純泉なのですが

あまり温泉という感じはなかったように思いました。土湯温泉の単純泉はこんなものなので

しょうかね。今度は土湯の濁り湯の硫黄泉の宿に泊まってみようと思います。

温泉体験 No.42 塩原温泉「上会津屋」

15日、急に思い立ってPCで予約して行って来ました。前から気になっていた宿です。

ちょっと疲れ気味でしたので到着後すぐにマッサージに掛りました。16時ごろ旅館でマッサージに

掛ったことは初めてです。それも部屋よりマッサージ店に直通電話です。塩原の中でも1〜2件の

宿だけだそうです。

部屋・スタッフの対応・食事・眺望・温泉・清潔さ等、どれをとっても満足ゆく宿です。4回温泉に入り

ました。翌朝も10時まで寛ぎましたので、だいぶ体調も良くなりました。ゆっくりのんびり出来ました。

宿代もかなりリーズナブルです。今回は二人で16,000円でした。しかし内容は十分過ぎるほどです。

みなさんも一度行かれては如何でしょうか。絶対おすすめの宿です。

これからはは時々お世話になろうと思っています。

温泉体験 No.41 蔵王温泉

6月27・28日。一泊二日で友人を誘って、山形県河北町の同業友人を訪ねてきました。

丁度、お兄さんの無農薬栽培のサクランボ園の最終収穫時に当たり案内してくれました。

自分で採って食べて十分サクランボを味わい、また採ったサクランボを箱に詰めて買って

きました。大粒のサクランボは美味です。

当然、佐藤錦です。帰りに蔵王温泉 高清水の宿「季の宿」へ一泊しました。27部屋ほどの

3F建ての和風の宿です。スタッフの対応・部屋・食事大満足でした。宿の外にある露天風呂

も源泉かけ流しの硫黄泉です。下駄をはいてカランコロンと行き温泉情緒を味わいました。

宿の見送りを受けて蔵王に上がりました。久しぶりのお釜もはっきり見る事が出来ました。

高山植物も観ることが出来ました。花の名前はワタスゲしか知りません、後の花はなんで

しょう?

蔵王を下り一般国道に入り、上ノ山を過ぎ奥州高湯の東屋を目指しひた走りあの豊富な湯

の打たせ湯を味わって裏磐梯にい、五色沼・檜原湖と回って河東ICより磐越道に、そして

帰ってきました。全走行距離850kでした。

温泉体験 No.40 横谷峡温泉

5月22〜23日と長野県蓼科にある横谷峡温泉に行ってきました。数か月前にクーポンを購入して

いたのを思い出して見たところ、5月31日までとなっていましたので早速連絡したところ、22日以外

は満室とのことで急遽出かけました。以前に白樺湖には行っていましたので、ほぼ近くではないかと

思って行きました。

宿は、チェックイン12:00.アウト12:00の24時間滞在できます。山間の横谷峡沿いの一軒宿です。

旅館と書いてありましたが大きく立派な宿です。温泉は含鉄分温泉で薄い茶色です。もちろん源泉か

け流しです。

貸切風呂は無料で40分利用できます。また、夕食後はロビーでコンサートが毎日開かれています。

部屋も清潔で夕食・朝食とも美味しい食事です。一泊3食付となっています。初めてです。残念ながら

翌日の昼食の蕎麦懐石は私の時間の都合で食べられなかったのが残念です。

何にも無い所ですが、散策コースがあり散歩がてら楽しめそうでした。ゆっくりのんびりしたい方には

絶好の宿です。現在もクーポンが売られています。約一人8500円程度です。又行きたい温泉でした。

温泉体験 No.39 塩原温泉新湯

5月15日、急遽温泉に行きたくて10時ごろネットで予約しました。

今回は、濁り湯に入りたくて近場の温泉を選択しました。

塩原温泉新湯の「渓雲閣」です。わが輩は3時間かからないで行けますので、チェックイン3;00に

間に合うよに正午に家を出ました。途中立ち寄ったところがあったので30分ほど遅れてチェックイ

しました。宿のスタッフのお出迎え、駐車場までの案内、館内の案内と先ずは安心印象でした。

部屋からは眺望もよく一安心。部屋も清潔でした。温泉は硫黄泉ですが肌にピリピリは感じません、

優しい湯です。PH2.8と言ってました。草津の湯に似た泉質と肌触りです。湯温も丁度よくゆっくり堪能

する事が出来ました。

夕食は味・量とも満足できること請け合いです。朝食もしかり。食事は部屋出しでしたが、夕食は何と

く落ち着いていられなかったような気分です。仲居さんが通いのせいですかネ。仕方ないでしょう。

あとは何の問題もなく満足できる湯浴みでした。濁り湯に入りたくなったらまた来ようと思います。

温泉体験 No38 湯西川温泉

4月11日〜12日と一泊2日で友人夫妻を誘って行って来ました。

宿は、毎度の「平の高房」です。友人は初めてです。平家の落人部落などを見学しながら行きました。

囲炉裏端でとる夕食に友人は感激していました。今回も白酒(どぶろく)をしっかり頂きました。

いつ行ってもこの宿は落ち着いていいです。大女将さんも87歳になられて今は隠居のようで、ロビー

にはお出でになりますが、若女将に全てお任せと言っていました。

いつまでも元気でいてほしいと思いました。又そのうち訪ねたいと思います。

帰りに、東部ワールドスクエアーに寄って世界一周をしてきました。

2月4〜5日と友人夫妻を誘って新潟県・咲花温泉へ一泊で行って来ました。

宿は、「ホテル さきはな」さんです。以前にクーポンを取得していましたので格安の宿泊代です。

咲花温泉は阿賀野川の畔に点在する温泉地です。「ホテル さきはな」は、安田ICを降りて阿賀野川

に架かる咲花温泉入り口の橋を渡ってすぐ左側に一軒だけある、咲花温泉入り口の宿でした。

こじんまりとした鉄筋のホテルです。玄関は特に何の変哲もない玄関です。

(私の評価)

1)フロント対応・・・・・・・普通。〇

2)従業員の対応・・・・・若い従業員が多い・笑顔・明るい。◎

3)館内の清潔感・・・・・清潔で何も言う事なし。◎

4)部屋・・・・・・・・・・・・・綺麗・清潔・眺望(川側)・静けさ。◎

5)夕食・・・・・・・・・・・・・品数・味・彩・量。大満足。◎

6)朝食・・・・・・・・・・・・・他の旅館より品数多く・見た目がきれい。◎

7)温泉・お風呂・・・・・・脱衣場・浴室共清潔。温泉は掛け流し?〇

8)総評価・・・・・・・・・・・いい宿ですよ。◎

以上が私の評価です。

帰途は、安田IC〜新潟中央JC〜北陸道〜長岡JC〜糸魚川IC。「一夜干しイカ」購入。

糸魚川IC〜上越JC〜上信越道〜長野〜高崎JC〜北関東道〜水戸南IC。

総走行距離:920kでした。

冬には珍しい晴天に恵まれて雪見酒は?でしたが、アルプスの山々の雪景色を堪能しながらの

ドライブでした。

福島県天栄村にある秘湯・二岐温泉へ行って来ました。

水戸・・・118号・・・294号・・・さくら市・・・道の駅 東山伊王野(蕎麦が美味い)…白河・・・294…県道

37白川羽鳥レイクライン・・・羽鳥湖…118号・・・二岐温泉。

宿は二岐温泉 旅館 「ふじや」さんです。宿泊客は自分たち二人のみ、貸切状態です。

宿は家族で切り盛りしています。清潔で美味しくて眺望よく文句ありません。温泉はもちろん掛け流

し、24時間入浴OK.気配りが素晴らしい宿です。川縁ではありませんが静かでリラックスできる宿

です。

是非一度訪れてみてください。価格もリーズナブルです。

翌朝、おにぎり4個・山菜のお土産まで頂いてしまいました。今迄で初めてでビックリでした。

感謝・感謝

翌日は・・118号・・・121号・・・大内宿散策・・・118号・・・下郷町・・・269号甲子道路・・・道の駅しもご

う・・・甲子温泉・・・雪割り橋立ち寄り・・・・2・・・白河(南湖公園散策)269・・・118号・・・棚倉町県道23

1号・・・山本不動尊参拝・・・118・・・自宅。

 というコースで帰ってきました。若干の紅葉も見られました。楽しい温泉の旅でした。