2025-06-28
閑古錐(かんこすい)
鋭いだけでは
職人さんの道具は、持つ指の形にへこみが出来て黒光りした何とも味のあるもの。
これは世界共通しているかもしれません。
「閑古錐」はそんな道具。使い込んで使い込んで先が丸くなった「きり」の事です。ただ鋭いだけで攻めていた年月を経て、今は無駄な動きも一切必要なく、落ち着き、読み深く、しかし悟りの心境さえ忘れて、若い者の仕事ぶりを見て穏やかに微笑む老人に似ています。そんな先が丸くなった「きり」には迫力さえあって、尖っていなくても目的は充分に果たせそうです。