晴れの一日でした。

令和7年4月29日(火)大安 晴れ 昭和の日 八白土星中宮日つちのえ たつ

昨日と今日とPCにかかると、詐欺と思われるメール画面となり中止しました。15秒ほど掛けてスイッチをシャットしますと、消えていました。皆さん気を付けましょう。絶対に電話はしない事です。茨城県の昨年の被害は900万円ほどあったそうです。
今年は、昭和100年です。そして今日は、昭和の日です。テレビでも昭和の時代に起こった事件を多く報道していました。今日は来訪者はありませんでした。晴れてよい日でした。近くのホームセンターへ、プランターの土・牛糞堆肥を買いに行って来ました。ついでに何種かの苗を買ってきました。土と牛糞を混ぜて植え床を用意しようと思います。苗は、茄子3本・ピーマン2本・ミニトマト2本・中玉トマト2本を買いました。すでに植えてあるキヌサヤエンドウは花が咲きました。楽しみです。キュウリは自分で種を蒔きます。

 

お問合せ・ご相談 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-8846-4589

担当者:ライフアドバイザー
あかおぎ ひろし

人は誰も幸せになるために生まれてきたのです。
自分や家族のいろいろなお悩みの相談を受けています。
汝、悩むことなかれ。どんな人でも悩みの無い人は居ません。
早く心と気持ちを軽くして、前を向いて生きて行きましょう。
多くの方が心と気持ちを軽くして幸せになっています。
どんなことでもご一報ください、無料で相談させて頂いています。