2025-02-08

転倒は大怪我の元

令和7年2月8日(土)大安 晴れ風 九紫火星中宮日 つちのえ さる

人間の形をした獣のような心持では、いい余生は送れません。最近は、このような人が増えているのでしょうか? 自分だけ良ければいい、他の人なんかどうでも良い、お世話になったことなど忘れて、そんな風潮なのでしょうか? 
人は時代が変わっても、その当時お世話になったことや、人情には変わりはないと思うのですが? 人は昔を思い出して見てください。何か思い出すことがあるでしょう。思い出したことは大事にして感謝しましょう。
昨日、庭で転倒してしまいました。足は大丈夫。頭は少し痛い、木の部分にぶつけたのです。大丈夫です。幸い石にぶつけないで良かったです。直ぐに立ち上がる事が出来ませんでした。昨夜は早く横になったので今日は大丈夫でした。でも食欲はありません。"(-""-)" 今日も一食(朝だけ)です。夜は、お米は仕掛けたのですが、食べる気になれませんので食べないで寝ます。年は取りたくないですね。(>_<)

 

お問合せ・ご相談 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-8846-4589

担当者:ライフアドバイザー
あかおぎ ひろし

人は誰も幸せになるために生まれてきたのです。
自分や家族のいろいろなお悩みの相談を受けています。
汝、悩むことなかれ。どんな人でも悩みの無い人は居ません。
早く心と気持ちを軽くして、前を向いて生きて行きましょう。
多くの方が心と気持ちを軽くして幸せになっています。
どんなことでもご一報ください、無料で相談させて頂いています。