2024-03-28
忘筌(ぼうせん)
マニュアルをわすれてこそ と言う事です。
接客マニュアル通りの仕事を始めます。マニュアルを手放さず一言一句丸暗記して実行している。何所が悪いと言う社員。一方、マニュアルから離れた社員がお客様を心からお迎えする。「いらっしゃいませ」と言わずに「お久し振りでございました」とマニュアルにないセリフ。
目的を達したら、それまで使っていたマニュアルは忘れましょう。暗記が目的だと勘違いしないように。魚を捕ったら、もう漁具(筌)の事は忘れようと言うのがこの禅語です。
あくまでも、忘れていいのは手段です。初心はお忘れなく。