2023-02-01
平凡なことの中に真理が隠れている
令和5年2月1日(水)晴れ 大安 九紫火星中宮日
先日、平凡な中に真理が隠れている。と書きましたが、この当たり前の事実を見つめた例に、北原白秋は、「バラの木二 バラノ花サク ナ二ゴトノ不思議ナケレド」と詩に読んだそうです。又、当たり前のことを取り上げて、それを凝視したのが白秋の弟子の岡本かの子です。「梅の木に梅の花咲く理をまことに知るはたやすからず」と読み、当たり前の道理だと知る事は容易なことではない、と岡本かの子は歎【たん】じるのです。