禅語の教え

*喫茶去(きっさこ)   本物のもてなしの心

数ある禅語の中で、一番読んでホッとできるのが、この「喫茶去」ではないでしょうか。

と書かれてています。意味は「お茶を一服いかがですか」「お茶でも召上がれ」という言葉です。「喫茶去」と言って接する心には、貧富や、男女、自他の分別はないのです。

古来、茶道家はこの「喫茶去」の語を茶掛けにして、みずから無心に茶を点てて、貧富貴賎の客を選ばずに施す心を養ってきたようです。

私達は、好きな人や偉い人、見返りを期待できそうな人には丁寧にもてなし、嫌いな人や興味のない人、印象が悪い人にはいい加減な対応をしてしまいがちです。「喫茶去」の心をもって、誰に対しても分け隔てなく、真心から接したいものです。と書かれています。

明日からでも「喫茶去」の心境で人には接しましょう。自分がこの心境で人に接すれば、また、自分も相手から「喫茶去」の待遇を受けるのです。

お問合せ・ご相談 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-8846-4589

担当者:ライフアドバイザー
あかおぎ ひろし

人は誰も幸せになるために生まれてきたのです。
自分や家族のいろいろなお悩みの相談を受けています。
汝、悩むことなかれ。どんな人でも悩みの無い人は居ません。
早く心と気持ちを軽くして、前を向いて生きて行きましょう。
多くの方が心と気持ちを軽くして幸せになっています。
どんなことでもご一報ください、無料で相談させて頂いています。