11月22日(土)

今年も例年通り福島へりんごを買いに行ってきました。    

昨夜降ったという雪で吾妻連峰は雪景色です。今年初めての雪景色を見ました。

今年は台風もなく、りんごの出来栄えは良いようです。「寿果樹園」に着いたら親父さんが

りんごの採取中でした。親父さんいわく、今年は寒さが来るのが遅いので蜜の入りも若干

遅いようです。しかし、りんごは久し振りの大玉です。なるほど大玉のりんごが枝も折れそうに

たわわに実っていました。これには理由があり採取後に果樹園全体に有機堆肥を十分に施肥

しているからだそうです。他の果樹園を覗いたのですが大玉は見当たりませんでした。

今回は、近所の84歳のお婆さんを誘って行き、帰りに何時ものように高湯の「玉子湯温泉」

で立ち寄り湯をして来ました。休憩所から見る景色は雪化粧。露天風呂は、みぞれの中で

楽しんできました。全然寒くはありません。お連れ下お年よりも大満足してくれました。

やっぱり白濁の温泉掛け流しは気持いいねーー。 

りんごは最高に美味く、やっぱり蜜入りりんごは最高だーーーー。

水戸から2時間チョッとで行けるので、あなたも如何ですか。

今日は、知り合いの紹介で現場を見てきました。築14年、一度も手入れなし。

コーキング剥離・屋根コロニアル藻付着。外壁サイデイングあばれ(南面) 

結構補修を必要な建物でした。後日塗装見積書を提出します。

お問合せ・ご相談 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-8846-4589

担当者:ライフアドバイザー
あかおぎ ひろし

人は誰も幸せになるために生まれてきたのです。
自分や家族のいろいろなお悩みの相談を受けています。
汝、悩むことなかれ。どんな人でも悩みの無い人は居ません。
早く心と気持ちを軽くして、前を向いて生きて行きましょう。
多くの方が心と気持ちを軽くして幸せになっています。
どんなことでもご一報ください、無料で相談させて頂いています。