大中企業の中で現在「心の病」で出社できずに休職している人が
 80%の企業で存在すると言っています。
 「心の病」とは鬱病(うつびょう)です。何故そうなるのか、それには
 様々な要因があります。
 先ず、鬱病になりやすい人は、勤勉・仕事人・責任感が強い・几帳面
 等、真面目な人がかかりやすいのです。
 企業は利益追求のため大幅なリストラ策を実施しました。残った社員
 は当然仕事量が増加します、それを処理するために、今まで以上に
 頑張るために心身共に疲労する事になります。それを上司に告げると
 「君なら出来る、頑張ってくれ」等と言われどうすることも出来ない状況
 に陥るわけです。そこで、出社拒否の状態になってしまうのです。
 これが多くの企業の中で起きている「心の病」の原因となるのです。
 それを治癒する為には先ず、休むことです。そして自分の心身共に
 リラックスできる趣味や運動をしてリフレッシュする事です。
 それによって、又勤労意欲を取り戻し再出社すればいい事です。
 一年中休みの日まで、あまり仕事・仕事と考えないで生活する事です。 
仕事人には無理かなー。心と身体を大切にしましょう。
