11月24日(土)晴れ
 こんな工事って信じられません。
 市内K様邸のリフレッシュ工事の中で、以前1Fの南面のサッシより雨漏りがしたそうです。
 新築施行した工務店に雨漏りの点検補修を依頼したところサッシの上の外壁モルタルを
 ハズリ撤去し点検したそうです。しかし、結局原因が分からないまま放置されてしまったそうです。
 外壁をハズリ撤去した所もそのままで復元工事もされていません。
 巾7センチ、長さ6.3m、ガムテープを貼った状態でした。その間1年半です。
 ひどい話でK様が気の毒でした。
 今日は、左官屋さんに補修工事を依頼して施工していただきました。
 乾燥後既存模様に合わせて吹付けする予定です。 
 先日、見積検討を依頼された方の自宅を確認現調に行ってきました。
 築10年、外壁はチョーキングしていましたし、外壁サイディング目地は劣化してひび割れ状態
 が見られサイデイング自体のひび割れが5〜6箇所見受けられました。
 そろそろ塗替えの時期です。
 後日、見積をしてお届けする事にしました。 
 
 明日は同年輩の仲間7人で福島の東山温泉に1泊でドライブ旅行に行ってきます。
 紅葉は終わってしまったと思いますが、楽しく行ってきます。 
