11月20日(火)曇天
 連日朝晩寒さが強くなってきました。冬将軍の到来です。
 作夕山形県の友人から電話があり、状況を聞いたところ雪が降っていて
 屋根が真っ白との事でした。 
 18日の日曜日からひたちなか市のS様邸の新築現場の塗装工事に入りました。
 内部塗装です。別働隊は水戸市内の塗替え工事に係っています。
 内部塗装は、全て自然塗料のオスモカラーを使用しています。
 和室の柱・桧の腰壁・DKのカウンター・洗面脱衣所の天井・壁・床。
 出窓台板(無垢材)・ローカ・床の間の地板(ケヤキ)・階段(桧材)
 階段踊り場手摺(化粧格子)等です。 
 皆さん塗料の臭気が無いのでビックリしています。 
  明日は石岡のK様邸の外壁補修吹付けに行く予定です。
 このところ、暮れが押し迫ったせいか見積や施行の問合せが多く
 なって多忙な日が続いています。老骨に鞭打って頑張らなければ
 ならないような毎日です。  有難う御座います、感謝感謝です。 
