禅語ー好事不如無(こうじもなきにしかず)

好事不如無(こうじもなきにしかず)  欲望は果てしない。

好事とは文字道理好きなこと、楽しい事で誰もが望んでいることです。

この言葉は、好事を否定するものではありません。好事を追い求めるあまり、周り

見えなくなってしまう心の弱さを戒めるのが「好事も無きにしかず」の教えで

す。

私たちは好事があれば、そのことに執着しがちです。執着すれば、さらに好事の多

ことを求めるようになります。

沢山のお金を手に入れれば、それが手放せなくなる。

贅沢な暮らしに慣れると、質素な暮らしには戻りたくない。

手に入れたものを守るのに必死になって、疑心暗鬼に陥り、まわりの人との関係も

ギクシャクしてくる。好事のために心がとらわれ、執着のもとになるくらいなら、

いっそ捨ててしまったほうが良い、という事です。

このの禅語にはもう一つ、悪い事や凶事を憎まないと言う意味があります。

人生には良いこともあれば、悪いこともあります。「よいこと」だけを拾い、「悪

いこと」を避けて生きることは、残念ながらできません。

禅の世界では、好事の分別を捨て、好事も悪しきこともあるがままに受けとめることを良し

とします。何事のにも捉われなければ、好事は好事として否定せず、、捨てることもない。でも、自

分からは求めない。あればあったらいい。心穏やかに生きるには自然体がいちばん、という事です。

お問合せ・ご相談 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-8846-4589

担当者:ライフアドバイザー
あかおぎ ひろし

人は誰も幸せになるために生まれてきたのです。
自分や家族のいろいろなお悩みの相談を受けています。
汝、悩むことなかれ。どんな人でも悩みの無い人は居ません。
早く心と気持ちを軽くして、前を向いて生きて行きましょう。
多くの方が心と気持ちを軽くして幸せになっています。
どんなことでもご一報ください、無料で相談させて頂いています。