観音経の教えー1

「観音経を読む」雲輪 瑞法著より。

まず、お経と言うと線香臭い・坊さんが唱える訳の分から

ない言葉と思う方が大半でしょう。しかし、お教文とは、

人が生きて行く事に対する大切な教えを説いているものな

のです。決して無碍に出来ない大切な教えなのです。

「観音経を読む」この著書を読んで自分が感じたことを記

します。

良くお坊さんが読む「妙法蓮華経観世音菩薩普門品第二十

五」とは法華経の中の第二十五番目に記載されているお経

です。通常は「観音経」と言われている経文です。

このお経は人間自覚のための経文であります。

*この世で第一番に難儀、難しいのは、自分自身の限りなく

揺れ動く心、どうしうもない、この自分自身との対決で無

かろうか。

人間の心とは、常にころころと変化する。だから「こころ」

と言うのであろうか。

捉えどころなき、つかみどころなきものである。先刻の自分

と、只今の自分、もろん、一瞬一秒の怠りもなくこの肉体

は変化する。が心も又限りなき移ろいさいゆくのである。

お問合せ・ご相談 

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
090-8846-4589

担当者:ライフアドバイザー
あかおぎ ひろし

人は誰も幸せになるために生まれてきたのです。
自分や家族のいろいろなお悩みの相談を受けています。
汝、悩むことなかれ。どんな人でも悩みの無い人は居ません。
早く心と気持ちを軽くして、前を向いて生きて行きましょう。
多くの方が心と気持ちを軽くして幸せになっています。
どんなことでもご一報ください、無料で相談させて頂いています。